開催中、次週イベント

    今週の目玉はシャイングレイモン、クレニアムモン、自然技ブートでしょうか。
    シャイングレイモンの欠片はアルターB用で集めたい。クレニアムモンはロイヤルナイツという偉いデジモンの集まりの内の1人で、なかなか良い性能をしています。頑張ってどちらも集めたいです。
    シャイングレイモンは元々14個持っていたので取り敢えず7個、クレニアムモンは目標3体分、自然技ブートは取れるだけ。今週は頑張って周回したいですね。
    クレニアムモンは耐久タイプで現在作れるデジモンの内、1番の物理防御力、高めのHPが特徴です。更に状態異常の耐性面も優秀です。
    このデジリンでは通常攻撃、APを消費しての固有技、継承技を繰り出して相手を倒します。固有技はそれぞれそのデジモンのみ使える必殺技。継承技は他のデジモンに移植できる必殺技です。自分の手持ちのデジモン、固有技に応じて継承技の組み合わせを考えてチームを作り上げます。
    今回話をしているクレニアムモンの何が優秀かというと、上で通常攻撃、必殺技を使って相手を攻撃と話をしました。やはり、必殺技を多く打てたほうが相手によりダメージを与えられます。
    しかし、継承技の1つに相手の必殺技を封じる『スキルロック』という技があります。この効果を受けるとそのデジモンは2ターン間通常攻撃しか出来なくなります。置物ですね。
    そして、もう1つ便利な継承技が『ポイズン』
この継承技は1度相手を毒状態にしてしまうと、暫く攻撃せずとも相手の体力を減らしていきます。今回、話をしているクレニアムモンはこの厄介な2つの状態異常に耐性を持っています。
    さすが、ロイヤルナイツの一角です!抜群の耐久力ですね!他にも体力を回復するヒールという継承技があるので、これらの技を組み合わせてクレニアムモン3体で固めた艦隊を作れた日には鬱陶しいことこの上ないでしょう…
    システム的にはポケモンの技数が減ったようなイメージですね。
    とても面白いアプリなのですが、古参の人たちが強すぎてなかなか新規の人が続けにくいゲームなのかな?と個人的には思っています。一応現在は初めて始める人にはウォーグレイモン、メタルガルルモンをすぐ作れるような初心者用のミッションがあったりするので、以前に比べればとっつき易くなっているはずです!自分としてもユーザーが増えてくれた方が長続きしてくれるはずなので嬉しいです。
    という事で、この様なゲーム、イベント情報や思った事を書いていこうと思うので、面白そうだと思った人はぜひインストールしてみて下さい。
    ちなみに次週イベントは同じくロイヤルナイツの1人ガンクゥモンが登場します。
    こちらも見逃せないイベントですね!クリスマスや年末年始は美味しいイベントラッシュになるはずなのでぜひこのタイミングを逃さずデジモンリンクスを始めてみて下さい!では!

デジモンリンクス 攻略

デジモン大好き人間がアプリ布教の為にプレイ画像、日記を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000